
大粒むきえび 597円ってご存知ですか?
割高かな?と思ったのですが、使ってみたら本当に大粒&プリップリで激ウマでした!
そこで本日は今が旬のアスパラも使った『エビとアスパラのパスタ』をご紹介します。
今回業務スーパーで購入した商品(税抜価格)
大粒むきえび
300g 597円
頭・尾・殻・背わたを取り除いた下処理済みなので解凍してスグに使えて超便利♪
冷凍の状態でもエビ同士がくっついていないので、必要な分を簡単に取り出しやすいのもいい感じ!
解凍した状態です。
こちらの大粒むきえびの大きさは
どれも4cm位のサイズなので
かなり大きいです!
しかも!加熱しても縮まない
圧倒的な存在感♡
こんな大きなエビが23尾(300g)
も入って
597円って超お買い得(^^)
こちらの
大粒むきえびを使った
レシピです♡オーロラソースが激ウマ!
業務スーパーの冷凍エビで
揚げずに簡単エビマヨ
神戸居留地
トマトジュース
185g 38円
甘酸っぱくてコク旨!
カクテルやお料理にもピッタリ♪
飲みきりサイズにちょうどいい
185g入り38円
驚きの安さ♡
こちらのトマトジュースを
使用しました♡業務スーパーの38円&138円
トマトジュースが凄い!
えびとアスパラのパスタ
材料
(2人分)
パスタ 200g
冷凍むきえび 12尾
グリーンアスパラガス 3本
トマトジュース 200cc
生クリーム 100cc
オリーブオイル 大さじ1
チューブにんにく 5cm~(多めが美味しい)
◎コンソメ・塩こしょう・粉チーズ 各適量
作り方
- 冷凍むきえびは半解凍にしておく。グリーンアスパラガスは食べやすい長さに切って塩(分量外)で茹でておく。
- フライパンにオリーブオイルとチューブにんにくを入れて温め、トマトジュースを加えて水分を飛ばすようジックリ煮つめたところに生クリームを加え、◎の調味料も少しずつ足しながらお好みの味に調え、とろみが付くまでジックリ煮込む。
- 並行して、別鍋でパスタを茹でる。パスタが茹で上がる1分前にザルなどに入れた1のむきえびをパスタの鍋の中で温める。
※エビが固くなるのを防ぐため! - 2のフライパンに3のむきえびを加えソースとよく絡めてから3のパスタも加え全体に馴染んだら完成。
- まろやかなコクと旨味が最高!
エビがプリップリ(^^)
激ウマ~~♡
スポンサーリンク
美味しいエビなら
こちらもオススメ♡業務スーパーの19円焼きそばで作る
簡単激ウマ!パッタイ風焼きそば
調味料オールスターズも
見てみてね♡業務スーパーの調味料オールスターズ!
Part3
ポイント

ソースを作る時
粉チーズ多めがオススメです!すっご~くコク旨になります(^^)
美味しいエビ
まだまだあります♡
業務スーパーのシーフードミックス
で作る!
激ウマ☆ペスカトーレ
業務スーパーの食材で作る
小エビとパプリカの簡単マリネと
同時にコンソメスープ!
最高に美味しい!ダシダの旨みが効いた
シーフードピラフを
業務スーパーの食材で作ったら激ウマ!

