
エビを揚げないので使う油が少なく、食感もプリップリ!
オーロラソースも超簡単なのに激ウマ♪
美味しすぎて争奪戦になったらゴメンナサイ!な
『オーロラソースが激ウマ!揚げずに簡単エビマヨ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
冷凍大粒むきえび(300g) 597円
材料
(2人分)
冷凍大粒むきえび 10匹分
エビ洗う用
●片栗粉 適量
●塩 少々
エビ下味用
○酒 大さじ2
○塩こしょう 少々
オーロラソース用調味料
◎豆乳or牛乳 大さじ1
◎マヨネーズ 大2~3
◎トマトケチャップ 大さじ1~2
◎三温糖 大さじ1
◎リキッドレモン 小さじ1
◎チューブにんにく(なくても可) 1~2cm
片栗粉 適量
オリーブオイル(他の油もOK) 適量(多め)
作り方
- 冷凍むきエビは解凍し、竹串で背わたを取り除き、背に半包丁を入れて開いておく。
下処理が済んだら、エビと●をボウルに入れて、よく揉み込んでから流水で水が透明になるまで、よく洗い流す。
(エビの汚れと臭みを消すため!)
ボウルに◎の調味料を合わせておく。
- 1の水がキレイになったら、キッチンペーパーでエビの水分を拭き取ってから○を加え、よく揉み込む。
ビニール袋にエビ・片栗粉を入れて、まぶす。
- フライパンにオリーブオイルを多めに引き、2のエビを中火でコンガリと焼く。
- 3のエビの両面に火が通ったら、1で合わせておいたオーロラソースとエビをザッと混ぜ合わせたら完成。
- レタスと共に食べると
さらに激ウマ~♪
大粒むきえびで
作った美味しいパスタ♡業務スーパーの大粒むきえびで激ウマ!
エビとアスパラのパスタ
『業務スーパーのベストアイテム』に
こちらのレシピが紹介されています。
ポイント

エビの臭みが残ると台無しなので…
工程1の臭み消しは丁寧にやりましょう!
エビを焼きすぎると固くなるので、くれぐれも注意してね♪
※オーロラソースはフライパンに入れずに、焼けたエビをオーロラソースの入ったボウルに入れて和えた方が
失敗しないので
オススメです(^^)
過去に失敗した…私(^_^;
美味しいエビなら
こちらもオススメ♡業務スーパーの食材で作る
小エビとパプリカの簡単マリネと
同時にコンソメスープ!
業務スーパーの19円焼きそばで作る
簡単激ウマ!パッタイ風焼きそば
業務スーパーのシーフードミックス
で作る!
激ウマ☆ペスカトーレ
TV・書籍で紹介されたレシピ

『オーロラソースが激ウマ!揚げずに簡単エビマヨ』
甘酸っぱいオーロラソースってホントに美味しいよね♪
大きいエビだったから、お腹も大満足!
ホントに激ウマだった♡
(=^・^=)
美味しいエビ
まだまだあります♡業務スーパーの食材で作る!
小エビ入り激ウマ天津飯
最高に美味しい!ダシダの旨みが効いた
シーフードピラフを
業務スーパーの食材で作ったら激ウマ!