
おからパウダー
80g 177円(税抜)
おからと言えば食物繊維が豊富ですね。
他にも、タンパク質・ミネラル・大豆オリゴ糖・大豆イソフラボン・ビタミンEも豊富に含まれています。
便秘・ガン予防の他にも善玉菌のエサを増やして腸内環境を整えてくれるので腸活にも大いに役立ちます。また、骨や歯を強くし、イライラを静めてくれたり、女性ホルモン(エストロゲン)と同等の作用で美肌効果や骨粗鬆症予防・アンチエイジング効果などなど…女性に嬉しい効果が盛りだくさんです。
そんな素晴らしいおからパウダーがコチラ!
開けるとこんな感じ♪
次のコーナーでは、こちらのおからパウダーの美味しい食べ方などをご紹介します(^^)
美味しくなるモノいろいろ♪
コーヒー
まずは、数年前から人気になっている
【おからコーヒー】から♪
おからパウダーは、脂肪燃焼効果の高いコーヒーと一緒に摂ると相乗効果でアディポネクチン(痩せるホルモン)の濃度が高まり、インスリン(太るホルモン)を抑えるため、ダイエット効果もバツグンに良いようです。
マグカップにおからパウダー
小さじ1を入れます。
※インスタントコーヒーの場合は、ここで一緒に入れておきます。
そこに、熱々のドリップコーヒーを
注ぎます。
(インスタントコーヒーの場合は
お湯を注ぎます。)
よ~くかき混ぜたら出来上がり♪
飲みにくい場合は
牛乳やオリゴ糖を追加すると◎
おからコーヒーダイエットは、福岡県の工藤医院副院長・工藤先生が考案し、書籍化もされています。
工藤先生ご自身も、なんと92kgから67kgと25キロ減のダイエットに成功されました。
凄い!

甘酒
お次は、冬になると飲みたくなる甘酒です♪
甘酒は【飲む点滴】とも言われるほど栄養満点な発酵食品です。
豊富なブドウ糖・オリゴ糖・ビタミンB1&B2・アミノ酸で脳を活性化し、疲労回復や美白&美肌効果もバツグン!ダイエットにも効果的な飲み物です。
まず、粉末の甘酒とおからパウダー
小さじ1を入れます。
そこに熱いお湯を注ぐと…
甘~い香りがフンワリ♪
出来上がり♪
甘酒の優しい甘みとコクで、大豆っぽさは全く感じません!美味し~(^^)
カラダもポカポカ温まって癒やされる~♡
ヨーグルト
ヨーグルトも腸活に役立つ食品として有名ですね♪
ヨーグルトの健康効果は菌の種類によっても変わりますが、便秘予防・解消、美肌効果や免疫力をUPして風邪やインフルエンザの予防、花粉症やアトピーなどのアレルギー症状を改善したり、余分な脂肪を減らす効果など書ききれないくらいです!
今回は個人的に好きな味のヨーグルトにおからパウダーを加えてみました。
ギリシャヨーグルト
ギリシャヨーグルトにおからパウダー
小さじ1をふりかけて…
よく混ぜ合わせたら頂きます♪
おからパウダーの粉っぽさは微塵も感じず、濃厚なギリシャヨーグルトのコクも損なわず…激ウマ♡
苺ヨーグルト
苺ヨーグルトにも、おからパウダー
小さじ1を加えてみました。
こちらも、おからパウダーが入っているのを忘れてしまうほど!
苺ヨーグルトの甘酸っぱさが激ウマ~♡
たまごスープ
温かいものが欲しくなったらスープも良いですね。
こちらは前回の記事でご紹介した
たまごスープです♪
カップにフリーズドライのスープを入れ、おからパウダー小さじ1をふりかけます。
熱いお湯を注いでみると…
美味しそうな香り♪
おからパウダーは飲み物に加えるよりも、こういった感じのスープに加えた方が粉っぽさも気にならず食べやすいですね(^^)
今回使用した
たまごスープはコチラ♡
味噌汁
毎日飲むことの多いお味噌汁も大豆が原料の優れた発酵食品なので、おからパウダーとは相性バツグンです♪
お椀に即席味噌汁とおからパウダー
小さじ1を入れます。
熱いお湯を注ぎ、ほわっとした香りを楽しんでから…
最高!
大豆同士だからなのか?
今回ご紹介した中で一番激ウマです♡
今回使用した
味噌汁はコチラ♡
こちらも腸活に
ピッタリ♡業務スーパーLoveごはん♪
Part6ごはんのお供に白菜キムチ158円

今回ご紹介した
おからパウダーは少し粒子が大きめなので、飲み物よりも食べ物にプラスした方がより食べやすく美味しいかな?と感じました。
メーカーによって粒子の大きさも様々なので、色んなおからパウダーを試してご自分の好みに合ったものを見つけてね♪
ところで!
おからパウダー
ハッキリ言って凄いです!まだ、4~5日しか試していないのですが
超快腸です♡
これはお料理に使わない手はない!と直感。
なので、次回からしばらくおからパウダーを取り入れたメニューをご紹介して行きます。
コチラもオススメ♡業務スーパーのオーツクランチ168円は
カラダに良くてちょっとブレイクにもGood!
圧倒的食物繊維!
コチラもオススメ♡業務スーパーの68円きくらげで
幸せホルモン『セロトニン』が
増加しまくり!
総合栄養野菜の
コチラもオススメ♡業務スーパーの食材で簡単&激ウマ!
ほうれん草のスープ

『おからパウダーで、綺麗なカラダと免疫力をGet!』
おからパウダーの食物繊維ってスゴイんだね!
食物繊維で免疫力UP!
しかも美味しいってサイコーだね♪
節子サン、ゴキゲンで『私の腸も
超ごきげ~ん♪』
カラダ快腸絶好調♪で
イイ感じだね♡
やっぱり腸活って
超大切なんだね!
この記事も
ごきげんな記事だよ♪
業務スーパーの248円
ピリ辛玉こんにゃくで
カラダ快腸絶好調♪
腸活第1弾はコチラ
腸活第2弾はコチラ
腸活第3弾はコチラ
腸活第4弾はコチラ
みんなで腸活~♡
(=^・^=)
