
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
牛バラスライス(276g) 380円
ちょっと大きめのしらたき 43円
材料
(3~4人分)
牛薄切り肉150~200g
白滝 1袋
玉ねぎ 1個~1と1/2個
油 適量
三温糖 大さじ2
牛肉の下味用
●酒 大さじ1
すき焼き風タレ用調味料
1.酒 大さじ3
2.醤油 大さじ3
3.みりん 大さじ3
※この順番で加えていく。
トッピング用
万能ねぎ・温玉・生卵など(お好みで) 適量
作り方
- 牛肉は下味用の●を振りかけて、軽く揉み込んでおく。
白滝はザルに入れて水洗いしてから熱湯を回しかけ、粗熱が取れたら食べやすい大きさに切っておく。
玉ねぎは薄切りにしておく。
- フライパンに油を引き、中火で1の牛肉を加えて炒め、肉の色が少し変わってきたら、三温糖だけ先に入れて引き続き炒める。
三温糖が溶けて牛肉全体に絡まったら、1の玉ねぎ・白滝も加え、全体に油が回るまで、さらに炒める。
- 2に油が回ったら、酒⇒醤油⇒みりんの順に加え、蓋をして煮込む。(5分くらい)
全体的に味が馴染み、玉ねぎがしんなりしたら完成。
- 温玉や万能ねぎをのっけて
召し上がれ♪
スポンサーリンク
コチラもオススメ♡
業務スーパーの177円おからパウダーで、綺麗なカラダと免疫力をGet!
業務スーパーの248円ピリ辛玉こんにゃくでカラダ快腸絶好調♪
業務スーパーの糸こんにゃくとピーマンで簡単美味しい!甘ピリ辛煮
ポイント

三温糖は必ず一番最初に加えましょう。
後から入れても甘みが入らないので!
コレ重要です!
また、牛肉は煮込みすぎると固くなってしまうので、なるべく短時間(5分程度)で。
玉ねぎの火の通りが心配な時は、あらかじめ玉ねぎだけをレンチン(600W・2分くらい)しておくと安心です♪

こんな記事も読まれています。