
程よい塩味の豆腐と中華風だれが最高!いくらでも食べられる美味しさです。
食欲が低下しがちな夏でも、これなら完食間違いなし!?
本日は業務スーパーの29円豆腐を使った
『豆腐が決め手!夏野菜の激ウマ中華風サラダ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
木綿豆腐(1丁) 29円
材料
木綿豆腐 1丁
きゅうり 1本
トマト 1個
豆腐を浸す塩水
●水 100cc
●塩 大さじ1
中華風ダレ用調味料
◎酢 大さじ2
◎醤油・めんつゆ・ごま油 各大さじ1
作り方
- 豆腐は2cm角のさいの目切りにしてから塩水に5分浸す。
5分経過後、塩水を捨て豆腐だけザルに上げて、水気を切っておく。
- きゅうりは細切り・トマトは2cmくらいの角切りにしておく。
- ボウルに2の野菜を入れ◎の調味料を全て加え、よく混ぜ合わせる。
- 中華風だれと野菜がシッカリ混ざってから、1の豆腐も加えて和えたら完成。
- 塩味の豆腐に中華風だれの旨みが!最高~♪
コチラもオススメ♡
ポイント

豆腐は5分で十分に塩味が付き、水も切れるので、5分経ったらすぐザルに上げましょう。
味のない豆腐だと、飽きてしまいがちですが、程よい塩味の付いた豆腐だと不思議とバリバリ食べられますよ。
今が旬の夏野菜と共に、シッカリ食べて栄養補給しましょうね♪

やっぱり夏には塩だよね~!
何で塩水にお豆腐を漬けただけで、こんなに美味しくなっちゃうんだろうね?
ひとりで、お豆腐1丁はイケちゃう感じだよね♪
その上、熱中症予防にも役立つなんてサイコーだね!
おかわり下さい♪
(=^・^=)
そうそう!
前回の塩焼きそばも、激ウマな塩の塩梅だよ!
是非、見てみてね♪
業務スーパーの業務用焼きそば(1kg)で作る山の日!山盛り激ウマ塩焼きそば
(=^・^=)
[…] 酢を使えば、トマトときゅうりを一緒に食べても大丈夫♪ […]