
天海祐希さんのドラマを見ていたら、この『オニオングラタンスープ』を無性に食べたくなったので、早速公式サイトにレシピを見に行ったら…
とっても本格的!?
なので、チョット♪
時短&簡単にアレンジしてみました。
寒い季節にピッタリな、心も身体も芯から、あったまる
『天海祐希さんのオニオングラタンスープ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
玉ねぎ 98円
材料
(4人分)
玉ねぎ 大3個
バター 大さじ2
(大さじ1ずつに分けておく)
水 1000cc
固形ブイヨン 3個
塩こしょう 適量
溶き卵 2個分
バゲット 4切れ
(5mmの厚さに切っておく)
ピザ用チーズ 適量
作り方
- 玉ねぎは薄い、くし形切りにし耐熱皿に入れ、バター大さじ1をのせたら、ラップをゆったりめにかけてレンチンする。(600W・15分程度)
※玉ねぎをこのくらいしんなりさせておくと、炒める時に早く飴色になります。 - 鍋又はフライパンにバター大さじ1を熱し、1の玉ねぎを加えて中火で炒める。
※焦げ付かないよう、かき混ぜながら10分程度炒めると飴色になってきます。
※心配な時は、水を少量加えながら炒めると安心。
- 2に固形ブイヨンを砕きながら加え、水も全て加えてブイヨンが溶けるまで煮込む。
ブイヨンが溶けたら塩こしょうで味を調え、さらに20分程度煮込む。
20分経過後、味を見て薄ければ塩こしょうで調え、溶き卵を加えてよくかき混ぜて卵に火が通ったら火を止める。
- バゲットの上にピザ用チーズをたっぷりのせてトースターで焼いておき、器に3のスープを注ぎ、焼けたチーズバゲットをのせたら完成。
- パセリを振りかけて
熱々を召し上がれ♪
ポイント

ドラマでは、
うずらの卵を使っていますが、家に常備してないから、どうしよう?と思っていたら…
給食バージョンは鶏卵の溶き卵だったので安心(´▽`) ホッ
溶き卵を加えると、まろやかな口当たりになって、さらに美味しくなりますよ♪

『天海祐希さんのオニオングラタンスープ』
玉ねぎの甘みとコクが、ふわふわ卵と相まって、その上、トーストしたチーズバゲットがサイコーに美味しかったね♪
(バケットじゃなくてバゲットだょ)
ドラマも、どうなっていくのか楽しみだね!
ゆりちゃん(天海祐希サン)の屋台で、食べてみたいね♡
(=^・^=)
他にも天海祐希さんのレシピがありますので、ご覧下さい(^^)
天海祐希さんの青のりポテトビーンズを業務スーパーの食材で作ったら激ウマ!
天海祐希さんの三ツ星ナポリタンを業務スーパーの食材で作ったら激ウマ!