
昨年からSNSで話題になっている
【無限ピーマン】
レンチンだけで超簡単!油も少なくってヘルシー!
そこに、みりんをチョイ足し。ほのかな甘みが加わって超絶品!
本日は『話題の【無限ピーマン】に○○をチョイ足しで激ウマ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
ピーマン(1袋) 88円
材料
ピーマン 5個
ツナ缶 1缶
調味料
◎ごま油 大さじ1
◎鶏ガラスープの素 小さじ1
◎塩こしょう 少々
◎みりん 小さじ1~3(お好みで)
白ごま 少々(仕上げに振りかける)
作り方
- ピーマンは横に5mm~1cm程度の、お好みの厚さに切り、ツナ缶は油を切っておく。
- 耐熱容器(耐熱ボウルなど)に、1のピーマン・ツナ・◎の調味料を全て加えて混ぜ合わせてからラップをしてレンチン(600W・3分)したら完成。
- 無限だ~!やみつき~!
いくらでも食べたい♪
コチラもオススメ♡
業務スーパーのピーマンで簡単常備菜!ピーマンの甘辛煮が激ウマ!
ポイント

ツナ缶がなくても、茹でてほぐしたささみ・ベーコンなどでもOKです。
ピーマンを半量にして、残りはパプリカ(赤・黄・オレンジなど)を使ってもキレイです♪
玉ねぎ・なすなど他のお野菜を加えても美味しいですよ。
冷蔵庫なら4日くらい、冷凍庫なら1週間くらい保存が効く、超優秀な常備菜!
でも…すごく美味しくてたくさん食べすぎちゃうので、常備菜にはならないかも(^^;

『話題の【無限ピーマン】に○○をチョイ足しで激ウマ』
レンチンだけなのに
こんなに美味しいなんてスゴイ!
やっぱり、みりんを
チョイ足ししたのが
ポイント?
ピーマン大好き人間なら当然だけど、ピーマン苦手な人でもクセになっちゃう美味しさだね♪
さすがは!
無限ピーマン
(=^・^=)