
ピーマンが安いので、ついつい買いすぎて大量に余ってしまった時…
ピーマンの大量消費を兼ねた佃煮風の美味しい常備菜はいかがですか?
甘くて口当たり柔らか&煮えるまでほったらかしの楽々メニュー
『簡単常備菜!ピーマンの甘辛煮』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
料理酒 141円
みりん 141円
材料
ピーマン 10個
ごま油 大さじ1~1.5
かつおぶし 5g
調味料
◎水 200cc
◎三温糖(砂糖) 大さじ1強
◎酒 大さじ1
◎みりん 大さじ2
◎醤油 大さじ3
作り方
- ピーマンは種を取り、縦に4~6等分くらいになるように切っておく。
- フライパンにごま油を引いて熱し、1のピーマンを炒める。
- 2のピーマンがきれいな色に変わったら◎の調味料を加えて煮る。
- 3の煮汁がほぼなくなってきたら、かつおぶしを加えて軽く混ぜ合わせ、5分くらい煮て完成。
- あったかいご飯によく合いますよ♪
話題の【無限ピーマン】を業務スーパーの食材で!○○をチョイ足しで激ウマ
ポイント

甘めの味付けなので、甘さが苦手でしたら三温糖を少し控えめに作ってみて下さい。
豚肉・油揚げ・ちくわ・なす・きのこ類などを追加してもボリュームUPで美味しいですよ♪

このピーマンの甘辛煮ホント美味しかったよね♪
常備菜って言っているのに美味しすぎて、ペロッと食べちゃったから、ピーマン10個じゃ足りないね!
(=^・^=)