
なすは焼くだけ!
油淋鶏ソースはレンチンだけで超簡単!
思いっきり手抜きなのに、驚きの旨さ♪
甘酸っぱくて、ご飯も
お酒もススム
『超簡単!ソースが決め手!なすの油淋鶏(ユーリンチー)』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
なす 198円
材料
(2人分)
なす 2~3本
油 大さじ2~
油淋鶏ソース用調味料
◎醤油 大さじ1と1/2
◎三温糖 小さじ4
◎酢 大さじ1/2
◎水 大さじ1/4
長ねぎ(みじん切り) 5cm分
白ごま 大さじ1/2
作り方
- 耐熱容器(ボウルなど)に◎の調味料全て入れて、レンチンする。(600W・50秒くらい)
加熱後、長ねぎ・白ごまを加えて混ぜ合わせておく。
なすはヘタを取って水洗いし、皮は剥かずにひと口大の乱切りにしておく。
- フライパンを熱して油を引き、1のなすを加えて炒める。
※途中で油が足りなくなった場合は足して。
- 2のなすがしんなりしたら火を止めて、器に盛り、1で作った◎の油淋鶏ソースをかけて完成。
- クセになる甘酸っぱさと
コクがたまりません♪
コチラもオススメ♡
ポイント

なすを倍量で作る場合は、油淋鶏ソースも倍量で作って下さいね♪
どんなお野菜とも合う
レンチンだけで簡単な油淋鶏ソースの作り方
おさらい!◎醤油 大さじ3
◎三温糖 大さじ2と1/2
◎酢 大さじ1
◎水 大さじ1/2
長ねぎ(みじん切り) 10cm分
白ごま 大さじ1
作り方は
耐熱容器(ボウルなど)に◎の調味料全て入れて、レンチンする。(600W・1分30秒くらい)
加熱後、長ねぎ・白ごまを加えて混ぜ合わせたら完成です♪

『超簡単!ソースが決め手!なすの油淋鶏(ユーリンチー)』
油淋鶏ソース、ホント激ウマだったよね♪
しかも、レンチンだけでできるなんて!
ちなみに!
しめじとピーマンを炒めただけなのに、この油淋鶏ソースをかけると…
またまた激ウマ♪
(=^・^=)