
まるで、ねぎタン塩!?
安くて脂肪少なめ・豊富なビタミン・鉄分・タンパク質がギッシリ詰まった豚ハツ(豚の心臓)をボイルした、爽やかなレモン風味の激ウマ&ヘルシーおつまみ♪
ビールによく合う『激ウマねぎタン塩風おつまみ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
豚ハツ(542g) 260円
材料
豚ハツ 200gくらい
塩こしょう 適量
調味料
◎リキッドレモン(レモン汁) 小さじ1~(お好みで加減)
◎ごま油 適量
トッピング用
●長ねぎ 1/2本
●白ごま 適量
作り方
豚ハツの下処理!
- 豚ハツを軽く水洗いし、所々に筒状になっている所をザックリと開き、食べやすい大きさに切る。
(加熱すると縮むので薄くしすぎないで!)
隙間などに血の固まりが付着していたりするので、流水で洗いながら指でなぞるように優しく取り除く。
(脂肪の部分は少ないので取らなくても大丈夫!気になるなら取り除く)
- 塩(分量外)を多めにまぶしてシッカリ揉み込んでから、流水で数回ザブザブ揉み洗いする。
(塩分を洗い流して筋肉の中からも血の汚れなどを取るため!)
- 2をキレイな冷水に30分程度漬け込み、30分経過後、ザルに上げて水気を切る。
(調理法によっては、キッチンペーパーで水気を取った方が良い)
豚ハツの調理!
- 鍋に湯を沸騰させて、豚ハツを入れて3分程度茹でてから、ザルに上げて水気を切る。トッピング用の長ねぎは小口切りorみじん切りにしておく。
- 1をボウルに移し、塩こしょうをタップリ効かせて味を付け、◎の調味料で和えて完成。
- トッピング用の●を散らして召し上がれ♪
ポイント

豚ハツのような筋肉・スジ系は冷凍に強いから、たくさん買って何ヶ月も冷凍保存できるので便利ですよ!
豚レバー(豚の肝臓)よりも下処理が楽な上、茹でることによってさらに臭みも気にならなくなるから、モツ系が苦手でもコレなら食べられるんじゃないかな♪

ハツ(心臓)
サイコー!
レバー(肝臓)もサイコーだったけど、ハツもサイコーに美味しいね♪
しかも、542gで260円って、チョー驚きの安さだよね!
その上、栄養タップリなのにヘルシー♪
コレなら節子サンじゃなくてもビールがグイグイ進んじゃうね!
レバーもサイコーだよ♪
業務スーパーの豚レバーで鉄分補給!簡単美味しい豚レバーの甘辛煮
(=^・^=)