
ご飯にも!お肉にも!ビールにも合っちゃうヘルシー副菜!
生のキャベツは食べにくくても、これならキャベツをタップリ摂れますよ。
サッパリ梅とコクのおかかで和えるだけ!
『ヘルシー副菜!簡単美味しいキャベツの梅おかか和え』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
かつおパック 105円
材料
キャベツ 1/2玉
=調味料=
◎梅干し 3個(お好みで加減)
(種を取って細かくしておく!)
◎醤油 小さじ1
◎かつおぶし 5g(お好みで加減)
◎塩 適量
作り方
- キャベツは食べやすい大きさに切って、鍋で軽めに茹でてから、絞って水気をシッカリ切る。
- ボウルにキャベツと◎の調味料を全部入れて和えてから、冷蔵庫でよ~く冷やして完成。
- サッパリしているのにコクがあるんです♪
スポンサーリンク
コチラもオススメ♡
ポイント

梅干しによって塩分量が違うので、和える時の塩はいちばん最後に!
控えめに加えながら味を調えると良いですよ♪

美味し~い!
乳酸キャベツも流行ってるみたいだし、キャベツって本当に美味しい上に身体にイイから、たくさん作って明日も明後日も食べたいね♪
梅干しとおかかのサッパリなのにコク!な味付けが絶妙!
(=^・^=)
こんな記事も読まれています。