
チョコレートに豆腐?
驚いちゃうほど美味しいんです!
しかも、焼かない!簡単なのにリッチなコク♪ 本日は『バレンタインに!豆腐で作る&焼かない生チョコタルトが激ウマ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
絹ごし豆腐(300g) 29円
ファインベアビスケット(160g) 88円
ドイツ産ビターチョコレート(100g) 115円
材料
(15cmタルト型 1台分)
タルト台用
ビスケット 120g
バター 50g
豆乳(牛乳) 大さじ3
生チョコ用
板チョコ 150g
絹ごし豆腐 170~300g
(お好みで加減)
仕上げ用
ココアパウダー 適量
作り方
- 厚手のビニール袋にビスケットを入れて叩き、細かく砕いておく。
そこに溶かしたバター・豆乳(牛乳)を加えて、よく混ぜ合わせる。
全体がまとまったらタルト台に入れて、しっかり押さえてから冷蔵庫で冷やし固めておく。 - 絹ごし豆腐は、適当な大きさに崩してからレンチンする。(600W・約2分)
レンチン後に冷めてから水切り→裏ごししておく。 - 板チョコはボウルなどの耐熱容器に入れて、レンチンして溶かしておく。(600W・1分)
一旦取り出してから、よくかき混ぜる。
※形が残っていても、かき混ぜているうちに余熱で溶ける。
それでも形が残っていた場合のみ、10秒ずつ追加で加熱する。焦がさないように! - 板チョコが完全に溶けたら、2の豆腐に加えて、よく混ぜ合わせる。
それを、1で冷やし固めておいたタルト台に流し、再び冷蔵庫に戻す。
しっかり冷えて固まったら、ココアパウダーを表面に振りかけて完成。
- リッチなコクです♡
スポンサーリンク
バレンタインつながりで…
コチラもオススメ♡フライパンで簡単!美味しいカップ蒸しパンを業務スーパーの食材で作っちゃお♪
ポイント

絹ごし豆腐の量によって生チョコの口当たりも変わります!
今回のように絹ごし豆腐(1丁300g入)のうち170g使用なら…お店の生チョコにも負けない、しっとりリッチな口当たり♪
大サービス!300g使用なら…チョコレートムースのような、なめらかで優しい口当たり♪
どちらも、とっても美味しいので、お好みで試してみてね♡
こちらの記事もご覧下さい♪業務スーパーはチョコも激安!チョコは○○予防に効果的!
使いやすいLINEスタンプ

当ブログでもおなじみのキャラクターがLINEスタンプになっております。
どれも使いやすく、日常会話を楽しくしてくれること間違いナシです!
是非、ご覧下さい♪
まとめて、ご覧になるには
こちらから♪

『バレンタインに!豆腐で作る&焼かない生チョコタルトが激ウマ』
オーブン要らず、手間要らず!なのに激ウマだったね♪
お豆腐を使っているからヘルシーなのに、すっごく濃厚でリッチな生チョコだった♡
コレなら、最高のバレンタインになるね♪
(=^・^=)


耳寄り情報
バレンタイン手作り派の人も、そうでない人も…LOTTE
銀座コージーコーナーや、たくさんの人に配る用のリーズナブルで可愛いチョコレート、Marysからはセゾンドセツコ(節子のブランドみたいで嬉しい^_^)の日本茶のショコラ、お酒のショコラなど…
自分へのご褒美チョコレートも、どれにしようか迷っちゃうほどステキなチョコレート達♡