
いつもの中華スープに、手作りワンタンをプラスしてボリュームアップ!
美味しくって簡単に出来ちゃう
『旨い簡単ワンタンスープ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
ワンタンの皮(40枚入) 45円
材料
(ワンタンの皮30枚分)
ワンタンの皮 30枚
ワンタン用の具
◎豚ひき肉 200g
◎長ねぎ(みじん切り) 1/3本
◎チューブしょうが 5cmくらい
◎酒 大さじ2
◎片栗粉 大さじ1.5
◎塩こしょう 適量
スープ用
●水 1000cc
●鶏がらスープの素・酒 各大さじ2
●醤油 小さじ2
●オイスターソース 小さじ1
●塩 小さじ1/4
●こしょう適量
薬味用(お好みで)
万能ねぎ 適量
作り方
- ボウルに◎を入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 1をワンタンの皮で包み、油(分量外)を薄く塗ったバットに並べておく。
- 鍋に●を入れ中火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 3がひと煮立ちしたら、ワンタンを1個ずつ入れていく。ワンタンが浮いてきたら弱火にし、2~3分煮たら完成。
- 器に盛り、お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ♪
- 酢しょうがをトッピングすると、さらに美味しい♪
酢しょうがの作り方はコチラ♡
話題の『酢しょうが』を業務スーパーのしょうがで作ってみました。(オマケ付)
コチラも
酢しょうがにピッタリ♡
業務スーパーのなすで!フライパンひとつで簡単!激ウマ焼きなす
業務スーパーの食材で簡単美味しい!ツナ入りきゅうりとわかめの酢の物
ポイント

ワンタンは具を包んで時間が経つと水分が出て破れやすくなってしまうので、具を包み終わったら、なるべく早く鍋に入れましょう。
具がギッシリ詰まっているので、小さいワンタンがお好みでしたら包む具の量を減らしてね♪
スープの塩加減は味見をしながら、お好みの味に調えて下さい。
コチラも
酢しょうがにピッタリ♡
