
夏の疲れが出て来たり、食欲が低下しがちな時期…。
たっぷりお野菜&ひき肉&残りご飯で作る
簡単クッパはいかがですか?
しょうがの風味で、思わずおかわりしたくなる
『スタミナ補給!超簡単クッパが激ウマ!』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
合挽き肉 291円
ニラ 88円
材料
(2人分)
冷やご飯(冷凍でもOK) 茶碗2杯分くらい(お好みで加減)
合挽き肉(豚挽き肉でもOK) 50~100g
キャベツ 2~3枚
にんじん 1/2本
ニラ 1/2~1束
卵 2個
水 800cc~1000cc(お好みで加減・後から足してもOK)
野菜を煮込む用
●酒・鶏ガラスープの素 各大さじ2
調味料
◎醤油 少々(なくても可)
◎チューブにんにく 少々
◎チューブしょうが 適量(多めが美味しい)
仕上げ用
塩こしょう・ごま油 各少々
作り方
- キャベツ・にんじん・ニラは食べやすくなるよう細かく刻んでおく。卵は溶いておく。
- 鍋に水と●を入れ、1のにんじん(根菜類)を入れて沸騰するまで火にかける。
沸騰したら合挽き肉・キャベツ・ニラを加える。再度沸騰してアクが出たら、その都度すくって捨てる。
- 2に◎の調味料を加え、フタをして具材が柔らかくなるまで煮込む。
- 3の具材が柔らかくなったら冷やご飯を加え、塩こしょうで味を調えてから溶き卵を回し入れ、最後にごま油をひと回し垂らして完成。
- お野菜たっぷりでヘルシー!
コク旨お肉で元気回復♪
ポイント

具材は、ほんの一例です。
どんなお野菜&お肉でも合うので、冷蔵庫に残った食材なんでも使っちゃって下さいね。
今回は冷凍ご飯を使ったので柔らかめに煮込んで作りましたが、お茶漬けのようなサラサラご飯にしたい場合は煮込まず、ちょっと温める程度でOK!

『スタミナ補給!超簡単クッパが激ウマ!』
ホントしょうがの香りと挽き肉のコクとお野菜の旨みがサイコーに美味しかったね~!
残りご飯でこんなに美味しいなら、わざとご飯残して、このクッパ作りたいくらいサイコーだね♪
(=^・^=)