
本格的なちらし寿司も良いけれど、ちょっと手間が掛かりますよね?
そんな時は、お家にある材料&おすしの素で手軽にササッと作れる
『思い立ったら…簡単ちらし寿司!』をご紹介します。
具材をプラスで、パーティー料理に早変わり!
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
おすしの素 105円
きざみのり 78円
白いりごま 78円
材料
(米2合分)
米 2合
おすしの素(粉末) お好きなだけ♪
きゅうり 1~2本
ちくわ 5本
玉子焼き用
◎卵 2個
◎白だし・水 各大さじ1/2
◎三温糖(砂糖) 大さじ1~(お好みで加減)
トッピング用(お好みで)
白ごま・刻み海苔など 適量
作り方
- きゅうりは、少量の塩(分量外)で塩もみしてから、水気を絞っておく。
ちくわは、薄い輪切りにしておく。
卵に◎の調味料を混ぜて玉子焼きを作り、さいの目切りにしておく。
- 米を普段より、ほんの気持ち、固めに炊きあげ、おすしの素を混ぜて、すし飯を作る。
- 2のすし飯に2の具材を全部、混ぜ合わせたら完成。
- お好みで、白ごま・刻み海苔など
散らして召し上がれ♪
ちらし寿司の
トッピングにもオススメ♡業務スーパーLoveごはん♪ごはんのお供に鮭フレーク148円
ポイント

『思い立ったら…簡単ちらし寿司!』
おうちにある材料で簡単に作った、ちらし寿司
サイコーに美味しかったね♪
だけど!
いくらやえびやかにをプラスのド派手なパーティー料理もサイコーだよね♡
(=^・^=)