
みんな大好きな、なすをコク旨な甘味噌味で美味しく仕上げました。
ご飯との相性バツグンだから食べすぎ注意!?な
『激ウマ!なすと挽肉の甘味噌炒め』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
なす 198円
ぶなしめじ 68円
材料
(3~4人分)
なす 4本
ピーマン 3個
しめじ 1袋
挽肉(豚or合挽肉) 150~200g
油 適量
甘味噌ダレ用合わせ調味料
◎味噌・みりん・三温糖 各大さじ2
◎醤油 大さじ1
◎豆板醤 小さじ1/2~1
仕上げ用
ごま油 大さじ1
とろみ付け用(省略可・お好みで)
水溶き片栗粉 大さじ1/2
作り方
- なす・ピーマンは乱切りにし、しめじは石づきを取ってほぐしておく。
- 耐熱容器(ボウルなど)に◎を全て入れて合わせておく。
※混ざりにくい場合は少しレンチンする。
- フライパンに多めの油を熱し、1を加えて軽く火が通るまで炒めてから、挽肉も加えて、さらに炒める。
- 3の挽肉に火が通ったら、甘味噌を加えて少し煮詰め、水溶き片栗粉でとろみを付けてから、仕上げ用のごま油を垂らして完成。
※とろみ付けは省略可。
タレの水分が少なめなので、とろみ付けしたい場合は少量の水を足してから!
- みんな大好き甘ピリ辛♪
いただきま~す(^^)
スポンサーリンク
ポイント

豆板醤の代わりにラー油・一味唐辛子でも美味しくできますよ 。
挽肉以外にも、豚肉でも美味しいですよ。
なすと挽肉だけで作る場合、仕上げに万能ねぎや白ごまを振りかけると彩り&風味UP!
温泉玉子や目玉焼きをのせて丼にしてもGood♪

『激ウマ!なすと挽肉の甘味噌炒め』
甘味噌ダレと、なすが最高に美味しかったね♪
いや、挽肉もピーマンもしめじも全部。
そうそう!
温玉をのせた丼もサイコーに激ウマだったよ♪ご飯に絡んだ甘味噌ダレが、たまらな~い♪
(=^・^=)
こんな記事も読まれています。