
安くて美味しいはんぺんに切った大葉を混ぜるだけ!後は焼くだけ節約・カンタン・激ウマおつまみ。
ぽん酢でサッパリ頂くので飽きの来ない美味しさ♪
本日は『大葉入りフワフワおつまみ焼きはんぺん』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
はんぺん(1枚) 67円
材料
(はんぺん2枚分)
はんぺん 2枚
大葉 5枚(お好みで加減)
味付け用調味料
◎片栗粉・ぽん酢 各小さじ1
◎塩こしょう 少々
仕上げ用
ぽん酢 適量
作り方
- 大葉は縦半分に切ってから細切りにする。
- ボウルに1の大葉・はんぺん・◎の調味料を全て入れて握り潰すようによく混ぜ合わせ、1㎝くらいの厚みに丸く整形する。
- フライパンに油を引き、弱火で両面を焼き、程よい焼色になったら完成。
焼けたら皿に盛り、ぽん酢をかけて召し上がれ♪
大葉の香りが食欲をそそります♪
ポイント

焦げやすいので火加減に気を付けて焼いて下さいね。
前日から作っておけば、次の日焼くだけなので、お弁当などにも便利ですよ♪

昨日、親友のクロちゃんちも 冷やし揚げなす(しょうが麺つゆダレ)作って食べたんだって!
参考にしてくれて嬉しいね♪今度クロちゃんちで、ご馳走になろっと♡

そうそう!
大事なこと言うの忘れてた!明後日30日は土用の丑の日だよね?
そこで明日29日は超美味しい!ビックリする『うなぎのレシピ』を載せるよ!って節子サンから言うように言われてたんだ。
ヨロシクお願いします♪
(=^・^=)