
今日はハロウィンなので、かぼちゃを使ってジャック・オ・ランタンを作ってみました。
かぼちゃの優しい甘み&バターのコクが超リッチ♪
トースターで簡単に作れる、ハロウィンのおやつにピッタリな
『スイートパンプキンが激ウマ!』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
かぼちゃ 238円
材料
(約8個分)
かぼちゃ 250g
バター(マーガリン) 30g
三温糖(砂糖) 20g
卵黄 1個
豆乳(牛乳) 大さじ1/2~1くらい
仕上げ用
溶き卵 適量
かぼちゃの皮 適量
作り方
- かぼちゃは耐熱容器に入れ、蓋(ラップ)をしてレンチンする。(600W・5分程度)
レンチン後、種の部分をスプーン等で取り除いて皮を剥く。
剥いたかぼちゃの皮をキッチンばさみなどを使って顔のパーツ(ヘタ・目)を作っておく。
- ボウルに1のかぼちゃ、三温糖(砂糖)・バター(マーガリン)を加え、マッシャーやフォークなどで潰しながら全体を混ぜる。
卵黄を加え、豆乳(牛乳)は分量を調整しながら、滑らかになるまで混ぜ合わせる。
- 2を8等分したら、ラップで丸く包んで茶巾の形に絞ってから、ラップを外して、かぼちゃの型に成形し、固めるために冷蔵庫に入れて冷やす。(10分程度)
- 10分経過後、3を冷蔵庫から出し、表面に溶き卵を薄く塗り、オーブントースターで、ほんのり焼き色が付くまで焼く。焼き上がったら、1で作っておいた顔のパーツ(ヘタ・目)を貼り付けたら完成。
- 温かいうちに
召し上がれ♪
ポイント

潰したかぼちゃが冷めると他の材料と混ざらなくなってしまうので、冷めてしまった場合はレンジで温め直してから作りましょう。
かぼちゃの量や固さによって豆乳(牛乳)の分量を調整してね!
あまりに柔らかくしすぎると、生地がダレて成形できなくなるのでお気を付け下さい(^^;
LINEスタンプ
昭和生まれのShoko(ショーコ) 2より。

『スイートパンプキンが激ウマ!』
コクがあるのに、しつこくなくって激ウマだったね♪
すごく簡単なのに、可愛くって激ウマだから、是非作ってみてね♡
HAPPY HALLOWEEN!
(=^・^=)