
9月15日(旧敬老の日)が『ひじきの日』ってご存知でしたか?
ひじき協議会や、ひじき祭もあるんですって♪
そのお祭りの、ひじきレシピコンテストの最優秀賞のパスタが美味しそうだったので、ちょっとアレンジして作ってみました。
本日は『祝・ひじきの日!最優秀賞=ひじきのパスタ=が激ウマ』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
芽ひじき(1袋) 75円
大葉(20枚入) 58円
白ごま(1袋) 78円
材料
(2人分)
パスタ 200g
オリーブオイル 大さじ4
芽ひじき(乾燥) 30g
(水で戻しておく)
ベーコン 2~4枚
(食べやすい大きさ)
大葉 5~10枚
(食べやすい大きさ)
しらす 20g
梅干し 2粒
かつお節・白ごま 適量
ごま油・チューブにんにく 各小さじ2~
(にんにく多めが美味しい)
醤油・塩こしょう 各少々
作り方
- 鍋に湯を沸かし、塩小さじ2(分量外)を加えてパスタを茹でておく。
パスタが茹で上がったらボウルに移し、そこにオリーブオイルを加えて混ぜ合わせておく。
※オイルを絡めることによって、パスタのパサつきを防ぎます。 - フライパンに、ごま油とチューブにんにくを入れて熱し、にんにくの良い香りがしてきたら、ベーコン・ひじきを加えて炒め、醤油・塩こしょうで味を調える。
- 2を1のボウルに移し、全体を混ぜ合わせる。
- 皿に盛り、大葉・しらす・梅干し・かつお節・白ごまをトッピングしたら完成。
- さっぱり&コク旨♡
コチラもオススメ♡
海の日に!ひじきの炊き込みご飯が超簡単で激旨by業務スーパー
今が旬の大葉と○○○を使ったハンバーグが激ウマ!by業務スーパー
ポイント

作者さんは
大根の葉も、一緒に炒めるそうなのですが、たまたま切らしていたので、その分大葉を増量しました。
それと、生のにんにくを作者さんは使用していましたが、チューブにんにくでもとっても美味しかったですよ♪
感想♪
ひじきをベーコンと共にごま油で炒めるので、コクがあってとっても美味しかったです。
そこに、梅干しが加わると、またさっぱりとした旨みが絶妙でした(^^)
ひじき祭りって?

コチラもオススメ♡

『祝・ひじきの日!最優秀賞=ひじきのパスタ=が激ウマ』
さすが最優秀賞に選ばれるだけあって、激ウマだったね♪
ひじきとベーコンが絶妙で(^^)しかも、梅干しがまたまたイイ味出しててサイコ~!
JK(女子高生)凄い♪
そうそう!
業務スーパー
商品情報♡
100g・10個も入っていて97円しかも激ウマ!
節子サンが、妹さんちでご馳走になったんだけど、甘酸っぱくてコーヒーにもお酒にも合うって大絶賛だったみたいだよ♡
おまけ♡
カワイイね~♡
(=^・^=)

動くLINEスタンプ『Moving! ニシシ』
うなづいたり、拍手をしたり、花火を打ち上げちゃったり…
なかなか面白いスタンプです。
是非、一度ご覧下さい♡