
毎日暑いですよね~あまりの暑さにへとへと…。
こんな疲れた時こそカレー!
いつ食べても美味しいカレーを身体に優しい、たっぷりの夏野菜でヘルシーに!
甘酸っぱいトマトの旨みと、ヨーグルトに漬け込んだ柔らかチキンが決め手の
『おつカレー☆夏野菜カレー』をご紹介します。
今回、業務スーパーで購入した食材(税抜価格)
ピーマン 88円
ホールトマト缶 75円
プレーンヨーグルト 95円
材料
(4人分)
鶏もも肉 2枚分
鶏もも肉漬け込み用
◎プレーンヨーグルト 50cc
◎チューブにんにく 5~10cmくらい
油 適量
玉ねぎ 1~2個
なす 2本
ピーマン 2個
パプリカ(お好きなだけ)1個
しめじ 1パック
ホールトマト 1缶
豆乳 1/2カップ
カレールー 4皿分
温かいご飯 お好きなだけ♪
作り方
- 鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除き、食べやすい大きさに切ってからビニール袋に◎と一緒に漬け込み、冷蔵庫で一晩寝かせておく。
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、ビニール袋に平らに並べてから、冷凍庫で凍らせておく。
なす・ピーマン・パプリカは飾り用として、1.5cm幅に縦切りしたものを少し分けておき、残りは乱切りにしておく。しめじは石づきを取り、小房に分けておく。
- 鍋に油を熱し、玉ねぎを凍ったまま入れて炒める。(1の飾り用野菜は別途素揚げしておく)
玉ねぎが飴色になったら1の残りのなす・ピーマン・パプリカ・しめじを加えて、しんなりするまで炒める。
- 2の鍋に豆乳・ホールトマトを加えて、トマトを潰すように混ぜてから、フタをして弱火で10分煮る。
- 10分経過後、一旦火を止めて3の鍋に鶏肉をヨーグルトごと加え、カレールーを溶かしたら、再びフタをして弱火で10分煮る。
- 皿にご飯を盛り、5のカレーをかけて、2の飾り用の野菜を添えたら完成。
コチラもオススメ♡
簡単!鶏と玉ねぎで作るバタチキカレーが激ウマby業務スーパー
ポイント

ヨーグルトは鶏肉を柔らか~くしてくれるので、必ず前日から漬け込んでおきましょう。
玉ねぎを凍ったまま炒めると、飴色になるまでの時間が早まって時短につながります。
このカレーは水分が少なめなので、焦げ付き注意です!
フタをして弱火でジックリ煮て下さいね♪

いつも食べ慣れてる普通のカレーも美味しいけど、この『おつカレー☆夏野菜カレー』も、すっご~く美味しいね!
野菜も美味しいし、疲れた身体に優しいね♪
おつカレー★Summer
昨日今日とダジャレづいちゃったね
(=^・^=)