レリッシュとは、きゅうりやキャベツなどの野菜を刻んで甘酢漬けにしたピクルスの一種で、主にホットドッグ・肉料理の薬味などに使われているものです。
節子
本日は業務スーパーで購入した『アメリカン風レリッシュ』を使った美味しい食べ方(レシピ)をご紹介します。
アメリカン風レリッシュ(280g) 178円(税抜価格)

それでは早速、食べてみましょう♪
天然酵母パンで食べ方イロイロ♪
以前、ご紹介した天然酵母パンと共に、色々な具材にトッピングして食べてみました。ウインナー+レタス+トマトケチャップ
まずは、やっぱり定番のウインナー+レタス+トマトケチャップ=ホットドッグ風。
作り方は
ウインナー5~6本程度に対し小指の先くらいの塩こうじと少量のオリーブオイルでサッと炒めて、少量のこしょうをパラパラ振りかけて焼くだけ!普通の塩こしょうだけで焼くよりコクと甘みが際立ちます。

美味し~い!
ドレッシングも作ってみました
レリッシュをただかけるだけではもったいないので、ドレッシングにしようと思って作ってみました。
レリッシュ 大さじ山盛り1
オリーブオイル 大さじ1/2~1
酢 大さじ2~(多めが美味しい)
塩こしょう 適量(味を見ながら)
これらを混ぜるだけでカンタ~ン美味しいレリッシュドレッシングが出来上がり。

スポンサーリンク
チェダー・スライスチーズ+タバスコ

タバスコをかけすぎて辛すぎた…。
レリッシュとタバスコは私的には、ちょっと相性よくないかな(・・;
続きましては♪

ベーコンはフライパンで軽く焼く。
(カリカリにしない方が美味しい)。
卵は半熟のスクランブルエッグにする。
レタスは洗って水気を切り、食べやすい大きさにちぎっておく。
先ほどのレリッシュドレッシング(^^)
※バターorマーガリンを塗ったトーストもお忘れなく♪
ベーコン+レタス+スクランブルエッグ

ベーコン+レタス+トマトケチャップ

どちらの食べ方も美味しいですよ♪

『アメリカン風レリッシュ』
お好みで、もっともっと色んな食べ方ができそうだよね♪
どれも、み~んな美味しい♡
(=^・^=)


こんな記事も読まれています。